ことばにして

自炊と後片付けができた

あれだけモチベーションが上がらなかった自炊がめちゃくちゃ楽しくでき、完成した物を食べ終わった後には「おいしーーーー!自炊サイコー!!!」という気持ちになれた。

 

元々、自炊した気持ちは長らくありながらも、そもそも手とか調理台とかシンクが汚れることが本当にいやで、かつ水仕事が大嫌いなことがかなりやる気の低下に寄与して、いつの間にか自炊するにはデカい気力が一発ないとなかなか……という気持ちになっていた。

ということもあり、かなり自炊に気が向かない(結果的に自炊ができない)期間が長かった。前置きはいいとして、せっかくだから自炊が良い感じにできた要因を考えてみよう~という日記。 

 

 

 

①そもそも自炊モチベが高かったタイミングだった

1つ目から冒頭の前提を覆しているような気もするけれど、実際かなり大きい要因だと思っている。

 

諸々の生活環境の事情で、ここ数ヶ月(半年近く)自炊したくてもできない、頑張ればできるけどそれに使うカロリーが大きすぎる(精神的なものも含めね)みたいな感じだった。そうなると、食事といえばカップ麺、レンチンご飯、出来合いの惣菜、菓子パン……みたいな生活にはまあなるわけで。元々自炊できるならした方が良い!な考えの人間だったので、そろそろ流石に自炊したいという気持ちはだいぶ高まっていた気がする。

 

そんな中で、まあ狭すぎはしなくて新しいキッチンを手に入れて、調理道具もないわけではなく、生活環境の変化から時間が過ぎて、ちょっと気持ちの余裕も出てきたタイミングが今日だったから、というのはだいぶ大きい。

やはりやるぞ!というはじめの一歩は大事。

 

 

②作業中にラジオを聞いていた

これ、かなりすごかった。

何がすごいかというと、手元の作業以外に大きく気になることがなく、かつ普通にラジオが面白いのでそれだけで手が進む。

 

聴いていたのは、9月さんというお笑い芸人(多分)の『観るラジオ』。

元々、ツイッターで見かけたことはあって、長文お題箱にしっかり長文で的を射た答えを返してる人だな~的なふわっとした印象を抱いていた。

そんな中で、ふと何でもいいからラジオを聴いて作業したいな、と思ってYoutube Musicで「ラジオ」と検索したら何番目かに出てきて、ツイッターで見ていた経緯もあったから興味本位で開いてみた。

 

結果、多分この人のものの考え方がかなり自分の性に合っていたらしく、驚くほどスルスルと中身が入ってきて、作業が進んだ。普通に笑っちゃうくらいには。

そんなこんなで9月さんのラジオを聴いてたら自動的に手が動く感覚が身につき、それが料理という楽しさと嫌なことが混じっている作業を割と楽しいまま(というかちょっとの嫌なことはまあちょっと我慢すればすぐに終わるし♪みたいな気持ち)で進めることができた感覚がある。

 

あと、これまで料理中はたいてい音楽を聴いて作業していたけれど、これが微妙にストレスを与えてくる感じがしていた部分もある。

音楽をシャッフルで聴いていると、今この曲の気分じゃない、とかもうこの曲飽きたな、みたいな曲に遭遇したときに、次の曲に移りたくなって、タスクも増えるし、単純にいや。

なので、私には音楽よりも合う人のラジオとか語りの方がいいらしい。

 

 

③ある程度の成功体験を得た。

成功体験はまあ行動を後押しする要因としてデカいよね、というのが身をもって体験できました(結論)。

 

そもそも料理の何が嫌かって、わたしの場合は

・洗い物全般(特に水が飛び散ること、油汚れを落とすこと)

・調理台の上に材料が落ちること

・↑これで汚れた調理台とかコンロを掃除すること

などなど、まあ基本的に物が汚れてそれを綺麗にすることが「嫌」の主軸にあったりする。

 

なんだけど、先日スプレーしてペーパーで拭き取ることで調理台を除菌する物を買い、いざやってみたらまあ汚れが落ちるしあと何よりラクがすぎて、単純に「次もこれでやればいいんだ!」という気持ちになれたことが大きかった。

 

やっぱりこういう掃除系のグッズは、ちゃんと使う場面をイメージしつつ出し惜しみなく買うべきですね。文明の利器ってすごいんだから……。

料理と同じく普通の掃除や整理整頓もできない感覚があるんですけど、こういう道具の揃ってなさはデカいと思ったので、しっかり必要で便利なものは揃えていけたらさらにモチベーションを維持できる気がする。

 

 

大きな要因はだいたいこんなところだと思う。

こう、書き出してみればだいぶ当たり前のことだけど、ある程度まとめて置いておくというのは本当に良いことだな、と1日目で改めて実感した。なにせ短期記憶は本当に信用できないので。(今日一番いいたかったことがこれみたいになってしまった)

 

三日坊主になる

1年半前くらいに「毎日でなくとも月に数回アウトプットの機会を持てたら良いな」とだいぶハードルを下げて始めた日記(ブログ)を1回も更新しなかった。

 

あの頃よりも、言葉にして表しておくことのメリットをもっと明確に感じているとは思うけれど、それに加えて、自分の物事の続けられなさをもっと自覚している。

ので、どうせ三日坊主になる、でもどこかに思考を整理するところを置いておきたい!みたいなありふれた願望を叶えられる場所をちゃんと作ろうと思って、人生5回目くらいのブログを始めた。

 

とはいえ、これは日記みたいなものだし、何かある日もあれば別に何もない日もあるし、言葉にしておきたくない気持ちもそれはそれで尊重しておきたいので、まあ気ままにやろうという気持ちを忘れないでいたい。

 

言葉にすると考えって整理できる気がするし、それによってちゃんと頭にも残りやすくて、すげ~~~(高校生と同じような、感想)